AX

mikan's Japan 通訳案内士の覚え書き 目次

日本列島

島 6852
面積 377平方km カリフォルニア 15万平方マイル
富士山3776 北岳3192 奥穂高3190 間ノ岳3189 槍ヶ岳3180
信濃川 367km(228マイル)  利根川  石狩川  天塩  北上

琵琶湖671平方m 259平方マイル 霞ヶ浦、サロマ、猪苗代、中海

東日本大震災:太平洋プレートが北アメリカプレートの下に潜り込む。年4?8センチメートル動く。50メートル潜ったと言われる。北アメリカプレートが引き込まれたが、耐えられずはね戻ったのが原因。震源は仙台から東70キロ。震源の大きさは500キロメートル× 200キロメートル。津波の高さは40メートル。死者不明者18,500人

樺太
1855年 Treaty of Shimoda日露和親条約 千島列島(択捉島まで)は日本に、樺太は国境決めず。
1905年 Treaty of Portsmouth 樺太は日本に
戦後ソ連が侵攻 1946年2月 ソビエトが併合宣言
1951年 サンフランシスコ平和条約
千島列島放棄
千島列島はどこか。
歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島を返せー

シベリア抑留 (モンゴル、北朝鮮、カラカスへも)
272万人のうち100万人強制労働、34万人死亡
1993年 エリツィン謝罪

沖ノ鳥島
北緯20度、東経136度
小笠原村 無人島 4.5km x 1.7km 周囲11km

朝鮮人65万人強制 1910年併合後
在日朝、韓人52万人 special permanent residents
中国人75万人、外国人労働者100万人

人口
2005年から自然減
2012年128mil→2060年には9千万人以下 高齢化 40%
2013年 結婚66万組、離婚23万組 出生率 1.4