AX

mikan's Japan 通訳案内士の覚え書き 目次

三十三間堂(さんじゅうさんげんどう:正式名称は蓮華王院れんげおういん、俗に”さんさん”)

1164年、1249火事(28部衆と156体は救出)、12661再建
千手観音 70人が15年かけて作成 1体8日 今なら$10万
雷神:手指3本、足指3本
中尊:1254 by運慶の長男の湛慶(1173〜1256)82才
通し矢:和佐大三郎18歳 13053のうち8133 一分9本 6時から24時間行う

三十三間堂 TEL:075-525-0033

京都国立博物館

1897開館 フレンチルネッサンス様式 デザインby片山東熊(赤坂離宮も)

付近のランチ

まんぞうハーツ(和食)七条駅近く 075-561-5999 680円〜 不定休 お造り、ちゃんこあり

ハイアットリージェンシーホテル 075-541-1234