1236〜1255年 19年かけて
九条道家 聖一国師
真言・天台⇒禅1260〜
133acre
塔頭20 全国425寺
仁王門14C?
月下門 1268寺でもっとも古い
臥雲橋⇒通天橋
紅葉2万本宋から?
禅堂 14C再(1347)
鐘楼15C Bellは9C?今は収蔵庫
経蔵
庫裏
★方丈 1890再
本堂(仏殿)20C(1934)釈迦 龍は堂本印象
十三重石塔 1343
成就宮 5社 寺のprotector
浴室 1459
★三門15C初 1977修
六波羅門 13C?1333年の戦いの矢
東司14C
【方丈の庭】1938by 重森三玲
8 apects of the Buddha's Life
南 4 islands 薬、財宝、8 oceans 5 mountains
西 伊田市松
北 市松模様
東 The big dipper 東司の柱